ケース122 こだわりのデザインと機能性どちらも叶えたお家

- キッチン並行型ダイニングというご要望に合わせ、家具や家電製品のサイズを考えて収納をレイアウト。隠す収納と見せる収納をバランスよく配置した。
- 玄関とLDKをつなぐ動線にファミリークロークを配置。このファミリークロークを中心としてそれぞれの部屋をレイアウト。玄関側には扉があり来客時にはさっと隠せるのも嬉しいポイント。
- 2階のホールには納戸、ロフト、広い室内干しスペースを実現。サンルームのような室内干しスペースで洗濯も快適。吹き抜けは東からの採光とエアボレー(床下冷暖房)の空気の循環、両方を兼ねている。
- トイレの壁と天井はしっくいにベンガラを混ぜてグレー色に。オート水栓の手洗いと、その下には大容量の収納スペースを確保して機能性もバツグン。壁をくり抜いたトイレットペーパーの為のニッチは現場の手仕事ならでは。
- 玄関には上着やかばんも収納できる大容量のシューズクローク。壁にはサンゴの化石であるコーラルストーンを貼りアクセントに。