ケース46

- 南側に設けたアクセントの4つ窓。窓枠には床材のオークを利用しています。ロフト空間は子供達の絶好の遊び場です。大工さんお手製のハシゴが大活躍!壁に設置している鉄のハンガー掛けは室内干し用のバーですが、インテリアとマッチして生活感が出ないよう配慮してオーダーメイドです。
- インダストリアルな家作りの洗面化粧台は「多目的シンク」一切の装飾も排除され、ただ広いボールがあればOK!水栓の取っ手にちょこっとかわいいフォルムを取り入れています。ハイサイドライトから降り注ぐ明かりですがすがしい清潔感のある洗面空間です。
- 外観はシンプル且つおしゃれに!窓の配置やバルコニーの手すりデザインにこだわり、かわいくてカッコいい仕上がりです。門柱は設備配管用のパイプを使って製作したこのお家にベストマッチするオリジナルデザインです☆玄関アプローチのステップは、モルタルで浮いたデザインにするため施工方法も工夫しました!
- ご夫婦の最大のこだわりキッチン。プランレイアウトも子供たちを見守りながらお料理ができる配置とし、室内窓を通して明るい光もさんさんと差し込みます。ステンレスのオーダー天板に、こだわり抜いたsubwayセラミックのエッジのきいた白いタイルを腕のいいタイル職人に黒目地で一枚一枚手加工で貼ってもらいました。小窓の前にもカトラリー用バーを延長して布巾を気持ちよく干せるようにもしています。ミーレの食洗器は使い心地も大満足だそうです。無骨さを阻害しないために選んだ脚部はレッドシダーのウッドデッキ材。強度や耐久性を考慮し、2本使いにしたりスノコ状にしたり見せ方にこだわりながらご夫婦と一緒に作った逸品です☆
- 東向きに特大サイズの掃き出し窓を設置し、先のバルコニーも鉄骨のオープン手すりを採用することで、視界を遮るものをなくして借景を楽しめる2階のLDKです。合板むき出しのカーテンレールやインダストリアルなペンダント照明はご夫婦のこだわりの品々。2色のカーテンもとってもおしゃれです♪
- 階段下をフル活用した土間収納にはロードバイクまで余裕で収納!空間を余すことなく、床が下がった土間だからこそ、階段下がより有効に活用できます。雑然としがちな土間収納も、おしゃれなペンダント照明を吊るせば見せる収納空間に早変わりです。
- コンパクトに仕上げた階段空間は、おしゃれな鉄枠の室内窓を3方設けることで明るいだけでなく、こだわりの照明が2階の生活空間から窓を通して見えるのもポイントです♪ダイニングは室内窓の窓辺でキッチンに隣接し、使い勝手がいいうえに、まるでカフェのような素敵な空間です。
- 無骨な素材感にこだわりチョイスした玄関ドアは鉄扉。オリジナルで制作した鉄の玄関戸のハンドルには、床材と同じオーク材を採用し、南からの明るい陽射しを取り込むための窓も一体で作っています。深い緑がアクセントカラーとなりよりおしゃれな雰囲気に仕上がっています。